
材料(うなぎ蒲焼1尾分)
- うなぎの蒲焼 1尾
- 大葉(みじん切り) 3枚
- しょうが(みじん切り) 適量
- いりごま(白) 適量
- 米 1合
- <★すし酢>
- ★酢 60ml
- ★砂糖 40ml
- ★塩 15g
- たれ 添付のもの
- 粉山椒 お好みで
手順
- ごはんを炊いてすし酢を入れ酢飯を作り、大葉、しょうが、いりごまを加え混ぜ合わせます。
- 温めたうなぎにたれをかけ、ラップの上にのせ、①をのせ包みます。
- 両端をぎゅ~と絞って形を整え、少しおいてうなぎと酢飯をなじませます。濡らした包丁で、食べやすい大きさに切ります。
- お皿に盛り付け、たれを塗り、お好みで粉山椒を振ったら出来上がりです。