
材料(1本分)
- 海苔 1枚
- ごはん 1膳分
- お好みの海鮮 適量
- <すし酢>
- 酢 大さじ1・1/2
- 砂糖 大さじ1・1/2
- 粗塩 小さじ1/2
手順
- すし酢を作り、ごはんに混ぜ、酢飯を作ります。
- 巻き簾の上に海苔、酢飯、お好みの具材をのせます。
- ②を巻き、巻き終わりを下にして、海苔になじませておくと、食べるときに崩れにくくなります。
POINT
海苔にごはんをのせるときは、2cm程度ののりしろ部分を残し、均一にごはんをのせます。また、具は端に寄せず、手前から1/3程度の位置にのせると巻きやすいです。