
材料(4~5人分)
- ごはん 3合分(1050g)
- マグロ [刺身] 60g
- サーモン [刺身] 60g
- むきえび [ゆで] 50g
- ホタテ [刺身] 50g
- イクラ 40g
- スナップエンドウ 5本(50g)
- 新生姜の甘酢漬け 50g
- 錦糸卵 40g
- 桜でんぶ 適量
- すし酢 大さじ6
手順
- スナップエンドウはへたと筋を取り除く。鍋に湯をわかし、塩(分量外: ひとつまみ)、スナップエンドウを入れて10秒ほどゆでて取り出し、水にさらして水気を切る。斜め半分に切る。新生姜の甘酢漬けは汁気を切り、みじん切りにする。
- マグロ、サーモンは1cm角に切る。
- ボウルにごはん、すし酢を入れて切るように混ぜる。①の新生姜の甘酢漬けを加えて全体を混ぜ、冷ます(すし飯)。型にラップを広げてすし飯を詰め、逆さにして器に盛る。錦糸卵、むきえび、ホタテ、マグロ、サーモン、イクラ、スナップエンドウ、桜でんぶを彩りよくのせる。
ごはんはあたたかいものを用意しましょう。