
材料(4人分)
- 米(洗米済み) 2合
- マグロ [刺身] 250g
- しょうが 1かけ
- 大菜 6枚
- 白いりごま 大さじ2
- 水 適量
- ☆すし酢
- 砂糖 大さじ2
- 塩 小さじ1
- 酢 大さじ4
- ★漬けだれ
- みりん 大さじ1と1/2
- しょうゆ 大さじ2
- ○トッピング
- 刻みのり 適量
- 細ねぎ 2本
手順
- 炊飯器に米を入れ、2合の目盛りよりも少し少なめに水を注いで 平らにならし、 通常炊飯する。
- 細ねぎは根元を切り落とし、小口切りにする。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。しょうがは千切りにする。
- マグロは薄切りにする。
- ボウルに★を入れて混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで 30秒〜1分程加熱し、冷ます(漬けだれ)。
- 漬けだれにマグロを加えて混ぜ、ラップをし、冷蔵庫で10分程おく(漬けマグロ)。
- 別のボウルに☆を入れて混ぜる(すし酢)。
- 別のボウルに①のごはんを入れ、すし酢をまわしかけて切るように 混ぜる (酢飯)。しょうが、大葉、白いりごまを加えてさっくりと混ぜ、マグロの漬け汁(大さじ1)を加えてさらに混ぜる。
- 器に⑦を盛り、刻みのりをちらす。漬けマグロをのせ、細ねぎをちらす。