
材料(2人分)
- 無頭えび 12尾(180g)
- 豚バラ薄切り肉 6枚 (130g)
- 塩 少々
- 片栗粉 大さじ1
- サラダ油 小さじ1
- ☆チーズソース
- スライスチーズ 3枚
- 牛乳 大さじ2
- おろしにんにく 小さじ1/3
- 付け合わせ
- サンチュ 適量
- キムチ 50g
手順
- 無頭えびは尾を残して殻をむき、背わたを竹串などで取り除く。
腹側に浅く切り込みを入れて伸ばす。水で洗って水気をふきとる。
切り込みを入れることでえびが丸まりにくくなります! - 豚肉は長さを半分に切る。豚肉1枚に塩をふり、えびを1尾のせて肉をしっかりと巻きつける。片栗粉を薄くまぶす。
同様に計12本作る。 - フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、②の巻き終わりを下にして入れる。焼き色が付いたら裏返し、火が通るまで焼く(エビギョプサル)。
- 耐熱容器にスライスチーズをちぎりながら入れ、残りの☆を加える。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱して混ぜる(チーズソース)。
チーズが溶けない場合は様子を見ながら追加加熱してください! - エビギョプサルにチーズソースを添える。
お好みでサンチュで巻き、キムチをのせてお召し上がりください。