
材料(2合分)
- 真だこ 足2本(180g)
- ごぼう 40g
- 人参 40g
- 米 2合
- 〈だし汁〉水 380ml
- 〈だし汁〉顆粒だし 小さじ1
- 食塩 小さじ1
- 酒 小さじ1
- 薄口しょうゆ 大さじ1弱
- 三つ葉 1/2袋
手順
- 米をとぎ、分量のだし汁に漬けておきます。
- たこは食べやすい大きさに切ります。
- ごぼうはささがきにして水にさらし、 人参は千切りにします。
- 炊飯器に①~③を入れ、塩、酒、しょうゆを入れて軽く混ぜ、通常通り炊きます。
- 三つ葉は葉と軸に分け、軸は細かく、葉は粗目に切ります。
- ④が炊き上がったら、⑤を加えて混ぜ、しばらく蒸します。