ヨークベニマル トップ

チラシを登録する

下記のボタンからよく行く店舗をお探しいただけます。店舗詳細ページから「よく行く店舗」にご登録いただくと、次回以降こちらからチラシが確認いただけます。

チラシ未登録
店舗を登録して最新チラシを表示する

材料(2人分)

  • むきえび 12尾(120~150g)
  • 少々
  • なす 1本(90g)
  • ズッキーニ 1/2本(100g)
  • ミニトマト 5~6個
  • にんにく 1片
  • オリーブオイル 大さじ2と1/2
  • <A>純玄米黒酢 大さじ2
  • <A>7プレミアム
    特選 減塩しょうゆ
    大さじ1と1/2
  • <A>はちみつ 大さじ1
  • <A>オリーブオイル 大さじ1/2
  • <A>塩 ひとつまみ
  • ブラックペッパー 適量

手順

  1. えびは背に浅く切り目を入れて背ワタを取ります。塩をもみ込み、さっと水洗いして水気を拭きます。なす・ズッキーニは厚さ7〜8mmの輪切り、ミニトマトは半分に切ります。にんにくはスライスし、芯は除きます。
  2. <A>の材料を深めの容器に混ぜ合わせます。
  3. なす・ズッキーニに大さじ1 のオリーブオイルをまぶし、耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)に1分30 秒かけます。
    フライパンに残りのオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが出たらにんにくを取り出し、なす・ズッキーニの水気を拭き、焼き色がつくまで強めの中火で両面焼き、マリネ液に取り出したにんにくと一緒に漬けます。
  4. フライパンでミニトマトを強火でさっと加熱し、マリネ液に漬けます。
    ①のえびを両面が赤く色づくまで中火で焼き、マリネ液に加えたら、全体をかるく混ぜ20分ほど置きます。仕上げにブラックペッパーをふります。
    食べる際にお好みでイタリアンパセリ(分量外)などを添えます。

スマートフォンを
縦にしてご覧ください