
材料(2人分)
- うなぎ(蒲焼き) 1/2尾
- 卵 1個
- キッコーマン 旨みひろがる香り白だし 大さじ1
- かまぼこ(5㎜幅のスライス) 2枚
- 生しいたけ(5㎜幅のスライス) 2枚
- 三つ葉(3㎝長さに切ったもの) 適宜
- 酒 小さじ1
- 水 150ml
手順
- うなぎは縦半分にし、2㎝幅に切り耐熱皿にのせ、酒をかけラップをし、電子レンジ(600W)で1分温めます。
- ボウルに卵を割り入れ、白身を切るように溶きます。白だし、水を加えて泡立てないように混ぜ、ざるでこします。
- 耐熱カップ2個にうなぎ((飾り用を少し除いておく)、かまぼこ、しいたけ、三つ葉の茎を入れ、②を静かに注ぎ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で2分10秒加熱し、そのまま1分おいて蒸らします。※様子を見てゆるい場合は10秒ずつ追加加熱をしてください。
- ラップを外し、飾り用のうなぎと三つ葉の葉をのせます。